受講証明書申請

受講証明書の申請(アンケート)に際して、注意事項及び申請方法をご確認の上、申請書をダウンロードし、必要事項を入力の上、ページ下部の受講証明書申請フォームにおいて申請を行ってください。

受講証明書申請書(Excel)
ダウンロードはこちら

受講証明書申請に関する注意事項

注意事項及び申請方法については、下記動画またはPDFをご参照ください。

受付期間

2025年7月8日(火)~8月5日(火)23時59分
上記期間以降の申請は受け付けられませんのでご注意ください。

申請条件

下記の2点の条件を満たすことが必要になります。

  • ●必要項目が入力された「受講証明書申請書(Excel)」の提出
  • ●アンケートへの回答

申請手順

<手順1>
「受講証明書申請書(Excel)」に必要事項を入力してください。
<手順2>
入力後、「受講証明書申請書(Excel)」のファイル名をご自身のお名前(氏名・スペースなし)にして保存してください。
<手順3>
「受講証明書申請フォーム」に必要事項を入力し、「受講証明書申請書(Excel)」ファイルをご提出ください。
  • ※記入漏れがあった場合には、受講証明書は発行できませんので、申請の際は記入漏れがないようご注意ください。

申請書の入力について

  • ●注意事項・申請方法について(動画またはPDF)をご覧ください。

受講証明書発行について

  • ●イノベーション大会運営事務局に申請をいただいた方のみ、受講証明書を発行いたします。
  • ●受講証明書は、申請時に登録されたメールアドレスへPDFでお送りいたします。
  • ●受講証明書は8月下旬以降に順次発行いたします。

注意事項

  • ●オンデマンド配信については、視聴した申請者本人のみ申請可能です。
  • ●回答の共有、感想文の使い回しなどを行い、申請された場合、申請は受け付けられません。
  • ●取得できる測量系CPDポイントは、いかに数多くの講演を視聴されても対面・オンデマンド配信分を合わせても最大9ポイントです。
  • ●測量系CPD協議会への学習履歴登録は、ご自身で行ってください。
  • ●同じプログラムを複数回視聴して申請において重複したプログラムの申請があった場合は、重複は認めず1視聴のみとカウントします。
受講証明書申請フォーム
(アンケートフォーム)

※受付期間:
2025年7月8日(火)~8月5日(火)